top of page


秋晴れ
毎週のように台風がやってきて、雨続きでしたがようやく良い季候になりましたね。 小春日和と言っても良い晴れやかな日が続いています。 ようやく大山の紅葉を見に行ってきました。 大勢の人で賑わっており、今週末が見頃かな?〜〜〜という紅葉具合でした。...
2017年11月2日


山陰肩関節研究会
10月21日は午後休診とさせていただき、研究会に出席してきました。 今年で12年目を迎える山陰肩関節研究会ですが医師だけでなく、理学療法士も多く参加される珍しい研究会となっています。 毎年、著名な先生が講演に来られ、刺激のある1日です。...
2017年10月22日


職員歓迎会
この10月から新しくスタッフを迎えて、歓迎会を催しました! 待ち時間が長くなることもあり、ご迷惑をおかけしていますが 丁寧な診察を続けつつ、スタッフの充実などで少しでもスムーズな診察を 受けていただけるよう心がけて参りますので、新スタッフも含めて...
2017年10月16日


久しぶりのキャンプ
以前はよく行っていた「キャンプ」 下の子供が生まれてから、さすがに遠ざかっていましたが ようやく2歳が近づいて、とうとうキャンプデビューさせました。 前日までは雨が降り続いてどうなることかと思いましたが当日は快晴! もしかして次男は「晴れ男」???...
2017年10月9日


地区行事
久々の連休、地元の地区行事に参加させていただきました。 ビーチボール大会 ビーチバレーでも、バレーボールでも、ソフトバレーでもない! 初体験のスポーツでした。 海で遊ぶような、ビニールのボール(公式球)で、バドミントンのコートを使って試合をします。...
2017年9月24日


秋の味覚
秋の味覚はいろいろとありますが、 サンマ 栗 梨 ぶどう そして、キノコもその代表格ですよね。 通勤途中の畦に笠の直径20cmくらいのきのこが生えていました。 結構な大きさにびっくりして写真を撮ってしまいました。 もちろん、食べていませんよ! 後で調べてみると...
2017年9月20日


白い花
通勤中に白い花を見るようになりました。 何の花か分かった方は「通」ですね〜 田んぼの転作、輪作で作られているソバ畑の花です。 発芽したばかりの畑はこんな感じです。 実は、同じ日に撮った、別の畑の写真なんですよ。 そばは生育が早いので、ここもあと1〜2ヶ月で白い花畑に変わるで...
2017年9月13日


夏もそろそろ終わり
ここのところ、朝晩がめっきり涼しくなりましたね。 そろそろ夏も終わり??? 夏の締めくくり、竹内神社のお祭りに行ってきました。 毎年8月31日にあるので、小学生の頃は溜めていた夏休みの宿題を終わらせるモチベーションでしたね・・・懐かしい・・・...
2017年9月1日
bottom of page