久々の
- yamamotoseikeigeka
- 2020年10月28日
- 読了時間: 1分

台風、悪候続きで予定が流れ続けたジギング。
ようやく久しぶりに、釣行出来ましたよ!
毎日天気予報とにらめっこの毎日、ヒヤヒヤです。
今日も、なんだかんだ午後から強風の予報〜
中止か、出船できるのか???
船長さんと相談の結果、
「風が強くなり次第帰港で良ければ行きましょう。」
「是非お願いします。」
良かった〜〜〜〜
AM5:30集合
まだ真っ暗で、星がよく見えます。
港を出てしばらくすると、ご来光! 感無量です。
ひとまず、釣りに行けたことを喜びながら。ポイントに向かいます。
そして
しばらく「無」(む)
渋〜い時間帯が続きます。
あれこれ試して、ようやくカサゴ1匹。
残された時間が少なくなってきて、だんだん風も強くなってきます。
海が荒れるのに合わせて、魚の活性も上がってきて、船上も賑やかに。
瞬間的な青物活性化を捉えて

サワラ!!
その他はオニカサゴ、正体不明の青物、キジハタ、レンコダイ、外道のコブダイ!
釣り仲間と物々交換したり、楽しい半日でした。
(予報通り、12時には強風で撤退)

90cmのサワラは
タタキにして美味しくいただきましたよ〜
ちょっと見た目は悪いですが、脂もそこそこのって美味しかったです。

まな板を焦がしたのはナイショです。 笑
Comments